時間: 01/07/2024数字をクリック: 1127
南三陸町の「旧防災対策庁舎」は、遺族や住民の間で保存か解体かで意見が分かれ、2031年まで県が維持・管理することになっていましたが、ことし3月、町が庁舎を所有し、震災遺構として保存する方針を明らかにしました。
山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
旧統一教会の解散命令請求 来月22日に「審問」手続き 東京地裁
北九州市 産廃処理施設で火災 消火活動中 けが人の情報なし
熊本 川辺川のダム建設で一部水没想定 五木村長が受け入れ表明
【単独インタ】母への思い、めぐみさんとの会話の内容も
北海道 網走市で「流氷接岸初日」発表 去年より19日早い観測